DAZNを一番安く観られるのはpovoだと思う話

数年間契約していたDAZNを先日解約しました。
サッカーのプレミアリーグ目当てだったので、日常的に見るには時差がきつかったのも一因ですが、そこへ追い打ちをかけたのが価格改定です。
DAZNが ...
Pilot Bridalで結婚指輪を買った話-①ブランド選び編

先日、結婚指輪を購入しました!
私たちはPilot Bridal(パイロットブライダル)というブランドにしました。
名前のとおり、万年筆で有名な文房具メーカー ...
MYPROTEINのセールで粉プロテインに初挑戦してみた話

健康のために、
1日にたんぱく質を60g以上摂ることを意識しています。
ちなみに必要量の計算に使ったのは、
「ひなちゃんねる」でおなじみ、加藤ひなたさんのサイト
BRILLIANCE+のサンプルリングで結婚指輪を自宅で試着した話

先日入籍したのですが、実はまだ結婚指輪を買っていません。
しかも田舎に引越してきたので、
色々なブランドを一日で回ることは難しくなってしまいました。
dysonの代わりに買ったmakitaのコードレス掃除機で十分満足できた話

皆さんにとって、掃除機を選ぶときのポイントは何ですか?
私の中の絶対条件は、
コードレス
ごみ捨てがラク
吸引力が高い
& ...
関西国際空港から神戸までベイ・シャトルで海上移動してみた

先日、香川から札幌に帰省しました。
なぜか往復20時間くらい掛かったのですがその話は追々するとして、
関西国際空港=神戸の移動にこちらを使ってみました。
憧れのロボット掃除機ルンバi3をレンタルしてみた話

私は無類の新しいもの好きなのですが、
子どものころからずっと憧れていたものがありました。
お家用ロボットです。
おうちでロボットを走らせたい
私の家 ...
らくらくメルカリ便がずっと「伝票番号未登録」だと思ったら配送事故だった話

2022年もヤマト運輸さんには足を向けて寝られない予定です。
予定なんです・が!
年始早々、荷物未回収という珍しい配送事故に巻き込まれました。
備忘録として記しておきます。 ...
テックアカデミーワークスに加入して実案件を受けてみた話

私がテックアカデミーを受講するにあたり、「はじめての副業コース」を選んだのには理由がありました。
テックアカデミー「はじめての副業コース」に入会した話はこちら
テザリングもできる! povo2.0のesimを契約してみた話

以前、山奥の家でSoftbank Airが全く繋がらなくなった際、
ひとまずスマホのテザリングでしのぐことになりました。
↓Softbank Airの解約窓口と死闘を繰り広げた話はこち ...