年末につみたてNISAに申し込んだけど間に合わなかった失敗談

2020年末、突然思い立ってつみたてNISAを始めました。
クリスマスから思い立っても間に合わないよ……という備忘録です。
楽天証券のつみたてNISAに決めた
...
LINE証券で「源泉徴収あり」をうかつに選んだ話

証券口座を開設する際、特定口座(源泉徴収あり)を選ぶと、
利益の約20%分の税金が予め徴収されるのを知っていますか?
便利です。非常に便利です。
自分で確定申告しなくて済む ...
【2000円ってなに?】ふるさと納税をやってみたレポ

新しい商品やサービスには積極的に手を出す私が、社会人になってからずっと気になっていたもの。
それが、ふるさと納税
絶対やったほうがいいとか手出しはあるからやる ...
半年がかりでマイナンバーカードを作った話

免許証持ってるし別にいいやと思って作っていなかったマイナンバーカード。
2020年に行われた定額給付金の配布の際に、
やっぱり国から何かもらうときは規格に則っておいたほうがいいなあと、 ...