社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 124

2024年の11月開催のG検定を受験し、無事合格しました。

これまで受験した資格に比べて骨が折れたので、備忘録を記しておきます。

 

受験のきっかけは、会社で受験が推奨になったことでした。 ...

サービスレビュー,その他,社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 039

外出先からロボット掃除機をかけようとして、おや? と思いました。

 

 

「ロボットがオフラインになっているのはなぜですか?」

 

こっちが聞き ...

その他,社会人入門シリーズ,製品レビュー

Thumbnail of post image 138

2月、それは焦りの季節。

去年の今ごろ、突如何かしなければと思いITパスポートを取ったのですが、今年はITパスポートに並ぶお手軽国家試験との呼び声高い「FP技能士」の3級を取りました。

 

サービスレビュー,その他,旅行・グルメ,社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 017

皆さん、ここ数年で旅行には行かれましたか?

 

コロナ禍に見舞われる3年ほど前から運よく毎年海外旅行に行っていた私は、ヨーロッパ1周とかはかなり気合を入れなければ無理だろうけど、これからもアジアや比較 ...

社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 118

突然ですが、このたび転職することになりました。

なりましたというのも他人事だなと思うのですが、あまりにも猛スピード転職すぎて未だに信じられない自分もいます。

 

使ったのはリクルートエージ ...

広告

社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 183

中学生の時に取った英検(しかも3級)と運転免許しか資格を持っていないのが小さなコンプレックスで、ITパスポートを受験することにしたのが1月24日。

 

2月頭に受験して無事取得しましたので、やった勉強 ...

社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 166

先日、妹が一人暮らしを始めるということで、買い出しやら運び込みやらを手伝いました。

その際、初めて火災保険の恩恵を受けたので、備忘録として記しておきます。

 

新品の洗濯機から水漏れ!

妹は ...

社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 160

やらかしました。

こういうところあるよなあ~と自分でも猛省しています。

 

マイナンバーカードを失くしました。

 

だいぶ探しましたがやはり見つからず、

社会人入門シリーズ,私のこと

Thumbnail of post image 066

人間関係に疲弊して休職したHSP営業です。

ついに初回の傷病手当金が振り込まれました。

 

前回、初めてのメンタルクリニック通院

 

休職を悩まれている中 ...

社会人入門シリーズ

Thumbnail of post image 062

遅ればせながら2020年に初めてふるさと納税をしました。

 

ほとんどの返礼品は寄付からほどなく届くので良いのですが、

季節もののフルーツなど、寄付から時間を置いて届くものがあります。

広告