高松の中心部でヘルシーランチ「SOHSOH」@丸亀町グリーン

香川県に引っ越してきて半年少々が経過しました。
明らかにうどんを食べる回数が増えています。
圧倒的にうどん屋さんが多いという環境的な要因もありますが、
やはり大体どこで食べ ...
徳島のプチドイツでご当地ジェラートを食べてきた@鳴門市ドイツ館

先日、徳島県に阿波踊りを見に行きました。
お昼はちょっと周りを見てみようということで、たまたま見つけた鳴門市ドイツ館へ。
田園風景の中を走っていると、高い空、 ...
売り切れのはずのサンライズ瀬戸個室をネット予約できた話

死ぬまでにやりたい100のリスト、なんてよく聞きますが、
自分が死ぬ前にその「やりたいこと」がこの世からなくなる可能性は大いにありますよね。
私が学生時代から憧れ、そしていつ永遠に叶わ ...
神社でフォトジェニックなむっちりソフトクリーム@北海道神宮

北海道神宮にお参りした帰り、神宮茶屋に寄ってきました。
神宮に来る機会は多いのですが、なんだかんだいつも六花亭で判官さま食べてしまうんですよね。
駐車場側の入 ...
シルバニアファミリーみたいなお菓子とパン「オハヨウケイクス」@円山公園

南円山をうろうろしていたら、
「オハヨウケイクス」という可愛らしい立て看板がありました。
しかしお店が見当たらず、ん?と見まわすと・・・
&nbs ...
アメリカンなカラーアイスクリームを食べてきた「CRAZY ICE-CREAM」@岡山

先日、健康診断で岡山まで行ってきました。
香川県あるある:最寄りの〇〇が岡山県
前日からのゆる断食と苦手な採血でボロボロになりながら歩いていたら、
空飛ぶいちごハウス「グリナリウム淡路島」に行ってきた@淡路島

好きなくだものはなんですかと聞かれると、迷わずいちごと答えます。
好きな食べ物ランキングでもかなり上位に食い込みます。
ちなみに一位はカレーライスです。
新千歳空港でメルカリを出そうとしたけど荷物と一緒に搭乗した話

先日北海道に帰省したので、実家に残していたグッズをいくつかメルカリに出しました。
その際、実家を出る直前に売れたものがあり、梱包したまではよいものの、
何を思ったか新千歳空港まで持って ...
移転オープンした「手打ち蕎麦 松の實(まつのみ)」に行ってきた@北円山

北円山にお蕎麦屋さんができていました。
元々は大通の方にあったお店が移転してきたそうです。
このエリアには大衆的なお蕎麦屋さんが少なくて、
近くだと「こはし」とかも美味しい ...
ルピシアのカフェ「ヴィラルピシア」に行ってきた@ニセコ

社会人になって大人の女性と話すことが増えてから、
ルピシアの好感度の高さにはたびたび驚かされました。
ルピシアの本社が数年前に北海道のニセコに移転していることもあり、
北海 ...