今この超特急に乗れ! ≠MEメンバー紹介(後編)

2021年5月6日

前回に引き続き、≠MEのメンバー紹介をしたいと思います。

センター・冨田菜々風さんなどを含む前編はこちら。

 

 

抗えないあざと可愛さ菅波美玲

まず菅波さんを見てびっくりするのは、お顔の小ささ、首の長さ!

 

こんな手足長いことある?

 

アイドルになる前からモデル活動などもしていたようです。

たしかに、アイドルっぽさとはまた違った、オーラみたいなものがあるんですよね、

 

くしゃっとした笑顔が魅力

 

「クルクルかき氷」の「なんかまだ帰りたくないな なんちゃって」といい、「ようこそ!ノイミー沼」の「私ね、今夜は帰りたくないっ!」といい、全然帰りたがらない菅波さん。

 

以前の指原プロデューサーの発言によると、上記2つはたまたま菅波さんパートになったようなのですが、ちょっとズルいお茶目なイメージはあるようです。

 

カバーについては私はそこまで介入してなくて音回り担当の人に任せちゃってて
(得意なキーとか、私よりも当然知ってるので)
なんかまだ〜については 「なんちゃって」がかなりみれいっぽいなと思ってます

 

指原莉乃さんTwitter 午後2:00 · 2021年1月23日

 

他に推しがいても、背の高さと特徴のある声があいまって、なんだか目がいきます。

そして追って行ったところに、キメの笑顔で落とされてしまうんですね。

 

「あの子がお前のこと好きらしいよ」と友達に言われてから気になりだして、元々のうわさの真偽なんか分からないのに、いつの間にかこっちがどっぷり好きになってしまったような、不思議な魅力の持ち主です。

 

菅波美玲が気になったら→「ようこそ!ノイミー沼」

こういうわちゃわちゃした動画になると、ニコニコしっぱなしの美玲ちゃんの魅力120%でとんでもなく可愛い。

 

あと「24girls 菅波美玲」で検索すると、水色の妖精みたいな衣装が冗談みたいに似合う美玲ちゃんが見られるのでぜひ。

 

底知れぬ最年少・川中子奈月心

珍しいお名前は「かわなご なつみ」さんと読みます。

 

すらっとした手足にすっきりとした顔立ちで、とても最年少には見えませんが、笑うと八重歯がキュートで年相応なかんじ。

 

 

歌ってみると、これがまた大人っぽい。

 

少しハスキーで、鼻にかかったような癖のある声が覚えやすいです。

堂々とした立ち姿が画になるからか、大事なソロパートも多く任されているイメージがあります。

 

 

怖いもの知らずの、きりっとした眼差しがかっこいいですね。

「P.I.C.」の川中子さんは衣装もめちゃくちゃに似合っていて、ソロのたびにドキッとしました。

 

 

みんな大好き 川中子ブンブン

ステッキのないライブ映像だと、腕をブンブンしてるのが可愛い。

 

川中子奈月心が気になったら→【2020年ヒットソング】アイドルが歌うマッシュアップメドレー!

冨田菜々風さん、櫻井ももさん、蟹沢萌子さん、川中子奈月心さんで、2020年のヒットソングをアカペラで歌っていくという企画。

 

歌唱力のないグループだと、成立するのか心配になるところですが、全員うまい。

知っている曲ばかりなので、ノイミー初めましての人も見やすいと思います。

 

歌は即興で自分でセレクトするのですが、川中子奈月心ちゃんの持ち番とセレクト曲は以下。

 

4:02~ どろん(king gnu)
7:59~ プロローグ(Uru)
10:45~ インフェルノ(Mrs. GREEN APPLE)
12:54~ I LOVE…(Official髭男dism)
15:31~ さよならエレジー(菅田将暉)

 

君、本当に(当時)中学生?

男声曲なのに苦しそうじゃなくしっとり歌えるのがすごい。

あとお姉さんたちのほうを見てニコニコしているのが可愛い。

 

縁の下の力持ち・落合希来里

 

永田詩央里さん・本田珠由記さん・櫻井ももさんと4人でちびっこクラブ。

 

可愛さで飛び道具的な役割をすることが多いしおみるシンメと、歌姫・櫻井さんが目立ちがちですが、実は落合さんはダンスも歌もできるとっても器用な実力派。(ついでに絵もうまい)

 

後列のパフォーマンスを固めているという意味で、本当の縁の下の力持ちは彼女だと思っています。

 

特に「≠ME」や「君の音だったんだ」の見せ場が素晴らしい!

 

ちょっと不安定なメンバーのソロパートが続いたところで、落合さんがフォーメーションの真ん中を割って出てくるとき、伸びやかな歌声が気持ちよくて、毎回ぶわっと鳥肌が立ちます。

 

曲としてはそのあとに前列メンバーにバトンタッチして盛り上がりMAXのパートに入っていくのですが、やっぱりいずれの楽曲も、繋ぎの落合希来里なくしては成立しないと思います。

 

身長に対して大人顔なので、もう少しノイミーが大人っぽい雰囲気の衣装になったとき、さらに魅力が開花しそうな気がして楽しみです。

 

大人めニットが似合う

 

落合希来里が気になったら→「君の音だったんだ」

「努力のこのメロディーが」~~~~の気持ちよさ!

 

そして落合さんといえば、抜群のカメラアピールも魅力。

 

色々なライブ映像を観ると、カメラ! と見るやウインク、指差しとありとあらゆるサービスをしてくれています。

推したら絶対楽しいアイドル。