povoのトッピングでお得にDAZNを見られる話

数年間契約していたDAZNを先日解約しました。
サッカーのプレミアリーグ目当てだったので、
日常的に見るには時差がきつかったのも一因ですが、
そこへ追い打ちをかけたのが2月 ...
BRILLIANCE+のサンプルリングで結婚指輪を自宅で試着した話

先日入籍したのですが、実はまだ結婚指輪を買っていません。
しかも田舎に引越してきたので、
色々なブランドを一日で回ることは難しくなってしまいました。
ぬいぐるみの病院「杜の都なつみクリニック」に大事なぬいぐるみを預けた話

何度か引越しをしましたが、新しい部屋でまず考えるのは、
さてぬいぐるみたちはどこに座らせようか
ということです。
犬や猫を飼っている人が、彼らを家族と呼ぶように、
関西国際空港から神戸までベイ・シャトルで海上移動してみた

先日、香川から札幌に帰省しました。
なぜか往復20時間くらい掛かったのですがその話は追々するとして、
関西国際空港=神戸の移動にこちらを使ってみました。
憧れのロボット掃除機ルンバi3をレンタルしてみた話

私は無類の新しいもの好きなのですが、
子どものころからずっと憧れていたものがありました。
お家用ロボットです。
おうちでロボットを走らせたい
私の家 ...
テザリングもできる! povo2.0のesimを契約してみた話

以前、山奥の家でSoftbank Airが全く繋がらなくなった際、
ひとまずスマホのテザリングでしのぐことになりました。
↓Softbank Airの解約窓口と死闘を繰り広げた話はこち ...
【映画6本見たら1本無料】シネマフロンティアのポイントカードを作った話

札幌市民が行く映画館といえば、大抵は、
札幌シネマフロンティアか、ユナイテッドシネマ札幌です。
JR「札幌駅」と地下鉄「さっぽろ駅」くらいどっちがどっちだっけとなるやつ。
...
ユニクロアプリでコメントを書くと無料商品モニターが当たる話

皆さん、ユニクロは好きですか。
私は骨格ストレートなので、
ベーシックアイテムが多いユニクロにはかなり助けられています。
さて、そんなユニクロには ...
Softbank Airが繋がらないので無料で解約してもらった話

不本意ながら、やや4年間もSoftbank Airを使っていました。
元々かなり不安定なWifiでしたが、
北海道の片田舎に持ち込んだところ、完全に繋がらなくなってしまいました。
食べチョクで産地直送野菜にハマった限界OLの話

新型コロナウイルスが流行りだしたころ、
相次ぐ興行や撮影キャンセルの調整で地獄と化していた私の職場。
ようやく家路に就いても飲食店は軒並み臨時休業……。
そんなときふと、