映画レビュー

Thumbnail of post image 000

日々悲惨な情勢が報じられるアフガニスタン。

今こそ知らなければいけないと思い、「ブレッドウィナー」を観ました。

 

 

「ブレッドウィナー」あらすじ

2001年アメリカ ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 143

M・ナイト・シャマラン監督の最新作「old」を劇場で観てきました。

久々の映画館です。

 

 

オフィシャルでは「謎解きタイムスリラー」と謳われていますが、

映画レビュー

Thumbnail of post image 189

ここ数日のアフガニスタンのニュースをきっかけに、ずっと気になっていた「ホテル・ムンバイ」を観ました。

 

 

テロ下でのホテルの勇気ある対応を描いた物語だと思っていたので、テロに ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 126

ヘタリアで、各国のホラー映画について語られている回がありました。

それによると、スペインのホラーは精神的にクると。

 

私は、スペイン映画というと「パンズ・ラビリンス」しか観たことがなかっ ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 088

こんにちは。ついに「TENET」を観ました。

私のように顔が判別できない人間にとって、巻き戻し環境必須の映画だったなと思います(笑)

 

 

解説なんて大層なことでき ...

広告

映画レビュー

Thumbnail of post image 131

Twitterで話題になった「incident at school」が観たくて、オンラインシアターの「ブリリア ショートショートシアター オンライン」に登録してみました。

 

 

ブリ ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 046

「イエスマン」を観てやっぱジム・キャリー最高! となったので、

自然な流れで「トゥルーマン・ショー」を観ました。

 

イエスマンの感想はこちら

 

完全に ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 043

子どものころ、映画「マスク」が大好きで、ビデオテープが擦り切れるくらい観ました。

 

今回、休職が決まり、なにか明るい気持ちになりたいなと思ったときにふと頭に浮かんだのが、ジム・キャリーのファニーな顔 ...

映画レビュー

Thumbnail of post image 026

仕事でよく歌舞伎町を通ります。

 

保証人不要の賃貸広告、ぴたぴたの黒パンを履いたホスト、

明らかにカタギではない男性、制服のように同じ格好の女の子たち……

 

映画レビュー

Thumbnail of post image 017

「ホラー映画だから観て!!」と勧められて、「愛がなんだ」を観ました。

たしかにいやな後味の悪さがあり、その正体を自分なりに言語化してみました。

 

結局みんな、ただ愛されたいんじゃなくて、 ...

広告