マイナンバーカードを失くしたので再発行した話

2021年11月5日

やらかしました。

こういうところあるよなあ~と自分でも猛省しています。

 

マイナンバーカードを失くしました。

 

だいぶ探しましたがやはり見つからず、

再発行することにしたので、一応記録に残しておこうと思います。

 

マイナンバーカードを失くしたらまずすること

とりあえず、はっ失くした! と気づく瞬間がありますよね。

 

一旦落ち着きましょう。

 

失くした? 盗まれた可能性は?

まず大事なのが、「盗難」の可能性があるかどうかです。

 

私の場合は、

最後に使ったのがワクチン接種の際の本人確認でした。

 

「こんなところにしまったら忘れるな~」と思いながら、

どこかにしまったという記憶だけがありました。

(怖いくらいズボラ)

 

というわけで、

盗難の可能性は限りなくゼロ。自分との闘いです。

 

バッグやコート、ズボンのポケットまで隅々探しましたが、

見つけることができませんでした。

 

①警察に遺失届を出す

家の中にありそうですが、念のため警察に遺失届も提出しました。

 

なお、紛失したマイナンバーカードを再発行する場合は、

いずれにせよ遺失届の提出が必要になります。

 

警察署は、落とし物のデータをオンライン上で公開しています。

以下から見ることができるので、一応それらしいものがないか確認しつつ。

 

 

余談ですが、

 

遺失物一覧を眺めると、

マイナンバーカードを落としている人が他にもいて安心します。

 

自分の地域の落とし物担当の部署に電話すると、

 

・最後に手元にあることを確認できた日時

・最後に手元にあることを確認できた場所

 

を確認されて、落とし物番号を伝えられます。

 

この「遺失物番号」は再発行申請時に必要!

と聞いていたのですが、私は訊かれませんでした。

 

まんがいち自分で発見した場合など、

取り下げするときに使うので、いずれにせよメモは必須です。

 

②マイナンバーカードのフリーダイヤルに連絡

マイナンバーの再発行前に、

マイナンバーカードのフリーダイヤルにも紛失連絡をします。

 

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178(24時間・無料)

 

最近、通信会社系のコールセンターとばかり電話していたので、

繋がりやすさと対応の丁寧さに驚きました。さすが国のサービス。

 

ここでは、名前と住所を照合して、

現在発行されているマイナンバーカードの機能を停止します。

 

他人のカードを停止することにメリットはないからでしょうが、

意外に本人確認が簡易的でした。

 

(補足)マイナンバーカードの機能停止って?

失くしたマイナンバーカードの機能停止と言っても、

ナンバーそのものが無効になるわけではありません。

 

カードのICチップが使えなくなるだけだそうです。

 

そのため、会社や銀行に、

「失くしちゃいました~!」と報告する必要はありません。

 

とりあえずこれで、失くしたマイナンバーカードが、

「マイナンバーカード特有の」悪用をされる可能性がなくなりました。

 

たとえばコンビニで住民票を発行するとかですね。

 

マイナンバーカードを失くして困ることを考えてみた

マイナンバーは、基本的には変更することができません。

 

盗難されて、明らかに悪用される危険性が認められる場合などに、

マイナンバーそのものを変える申請ができるそうです。

 

私の場合は家の中で失くしたか、あるいは書類と一緒に捨てたか、

とにかく、盗難の可能性は限りなく低いと思っています。

 

しかし、万が一、外で落としてよからぬ人間に拾われていた場合、

悪用される危険性があるか考えてみました。

 

マイナンバーカード特有の機能の悪用?

たとえばコンビニで住民票を発行するとか、給付金を受け取るとか。

 

そういった、

マイナンバーカードをマイナンバーカードとして利用する局面では、

利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要になります。

 

暗証番号を連続3回間違えると、暗証番号のロックがかかります。

 

暗証番号の再設定には、本人が役所に出向く必要があるので、

マイナンバーカードと持参する人間の顔が一致しなければいけません。

 

もし万が一、この番号すら割れているようであれば、

すでに色々な情報が洩れていると思うので、

その時はもはや住民票とか言っている場合ではないなと思いました。

 

本人確認書類として利用されることの方が怖い

どちらかというと、顔写真を貼り替えたりして、

本人確認書類として有効なものとして扱われることの方が怖そうですよね。

 

「私はこの本人確認書類を紛失したことがあるので慎重に審査してください」

と、信用機関に連絡しておくことができるようです。

 

 

主に連絡しておくべきは以下の3社だそうです。

コメント登録には1社1,000円ほどかかります。ひ~。

 

全国銀行個人信用情報センター

株式会社シー・アイ・シー

株式会社日本信用情報機構(JICC)

 

マイナンバーカードの再発行を申請した

というわけで、

マイナンバーカードを再発行することにしました。

 

私の場合は、幸い(?)遠からず姓が変わる予定なので、

本人確認書類としては利用が難しくなるのではないかと思います。

 

というかそう願います。

 

オンラインで入手できる書類ではオンライン申請できない謎

郵送申請で使える申請書は、PDF形式でオンライン上から入手可能です。

 

ただし、オンラインで入手できる書類では、

オンラインで申請はできません。(?)

 

役所でもらえる書類を使えば、手続きがオンラインでできます。

 

テレコになっているのがややこしいですね。

 

札幌市民は区役所で申請用紙をもらう(無料)

札幌市民の場合は、

住んでいる区の区役所の戸籍窓口で申請書をもらいます。

 

市役所ではもらえないので注意です。

 

区役所の窓口に再発行の旨を伝えると、

10分ほどでQRコード付きの申請書を発行してくれました。

 

マイナンバーカードの再発行には1,000円がかかりますが、申請書の発行は無料です。

 

申請書のQRコードを読み取った後の手順は、完全に初回の申請と同じ。

写真のデータをアップロードが相変わらずちょっと面倒くさい。

 

マイナンバーカードの再発行にかかった時間

オンラインでマイナンバーカードの再発行を依頼したのが11/11

 

なんと、

11/29に準備が完了したとのはがきが来ました!

 

約2週間で再発行完了

約2週間で再発行が完了したことになりますね。

 

東京では忘れた頃に届いたので、スピード感にびっくりしました。

自治体の差なのか、時期的なものなのか……。

 

再発行したカードの受取は、市役所であれば予約不要です。

 

また、予約が必要ですが、

臨時で設置されているマイナンバーカードセンターでも受け取れます。

 

市役所がある西11丁目って地味に行きづらいので、

街中のセンターで受け取ろうかなと思っています。

 

繰り返しになりますが、

再発行したマイナンバーカードの受け取り時には、

1000円の事務手数料がかかります。

 

皆さまどうぞお気をつけてください。