水漏れを賃貸の火災保険で修理してもらった話

2022年2月13日

先日、妹が一人暮らしを始めるということで、買い出しやら運び込みやらを手伝いました。

その際、初めて火災保険の恩恵を受けたので、備忘録として記しておきます。

 

新品の洗濯機から水漏れ!

妹は洗濯機を家電量販店で購入しました。

 

設置サービスを利用したので、搬入からそのまま設置作業が始まったのですが、取り付けのスタッフさんが、帰り際に不穏なことを口にしました。

 

「壁側の建付けが悪いので、水漏れをするかもしれません」

 

え??

この建物、新築なんですけど……

 

水漏れは新築なのに壁の建付けが悪いせい?

しかしたしかに、試運転すると水がチョロチョロと漏れてきました。

水の出どころは、水栓と洗濯機のつなぎ目部分

 

とりあえず洗濯機を購入した家電量販店に電話し、水漏れを直してもらうことができるか尋ねましたが、返答はこんな感じ。

 

建物側の設計の問題なので、家電の保証は対象外

新築なので管理会社に問い合わせた方がいい

 

壁の建付けが悪いのが事実なら、もっともな返答です。

ぎゃくに新築だからこそ、ここで初めて見つかる設計ミスもあるよなあと思いつつ、翌日は管理会社に電話をしました。

 

水漏れは洗濯機のジョイントパーツのせい?

アパートの管理会社に電話をかけ、洗濯機を取り付けた業者に水栓の建付けを指摘された・実際に水漏れをしていると相談しました。

 

ほどなくして、管理会社から水道関連の業者が派遣されてきたので安心していたのですが、驚きの回答が。

 

「ジョイントパーツを付けているので、初期不良とは認められませんね」

 

実は今回、購入した洗濯機とアパートの水栓の相性が悪かったため、ジョイントパーツを使用して設置をしていました。

余談ですが、もちろんこのパーツも別売りです。

 

つまり管理会社の主張としては、水栓にジョイントパーツをつけた(=建物への加工)のだから、建物の初期不良ではないと。

 

修理はできるが、有償になると言われてしまいました。

 

有償修理しかないのは納得いかない

ぱっと聞き、理屈は分かります。

でも、明らかにジョイントパーツがなくても漏れる位置から漏れているんです。

 

ていうか、壁の穴から漏れているんです。

 

実はこのアパート、居住当初から水回りで気になることがいくつかありました。

トイレの手洗い水の勢いが良すぎて壁に飛び散るとか、他の蛇口の水もやたら空気が入ってゴボゴボ言いながら出てくるとか。

 

それらから、なんとなく管理会社に対する不信感があり、家電量販店のせいと言われても信じがたい部分もありました。

 

百歩譲ってジョイントパーツを付けたことで壁から漏れるようになったのだとしたら、家電量販店の工事のせい?

だとしても、悪いのが居住者ということだけは、ないのでは……?

 

水漏れで火災保険を利用してみた

そこでふと思い出したのが、昔Twitterでバズっていた「火災保険」についてのツイート。

名称は「火災保険」ですが、カバー範囲は失火責任に限定されず、子どもの落書きなんかにも対応できると書いていました。

 

どうせ自己責任なら使ってみようと思い、賃貸契約時にもらった火災保険のパンフレットの番号に電話してみました。

 

電話で相談に乗ってもらった

火災保険は、24時間365日窓口が開いているのもうれしいところ。

事情を説明すると、数日後に修理業者が来てくれることになりました。

 

ちなみに数日後となったのは、元栓を締めていれば水が垂れてこない状態で、それほど緊急性がなかったからだと思います。

 

電話口で当日についての説明もありました。

その場で水漏れの状況を確認し、場合によって以下のように柔軟に対応してくれると説明されました。

 

・30分以内程度の処置で直るものであれば無償で対応可能

・それ以上のレベルであれば、見積もり金額を提示する

・費用を誰が負担(管理会社 or 借主)するか相談してから対応可能

 

もし重大な工事になって管理会社との交渉になったらいやだなーとは思いつつ、突然高額な修理費を請求されることはないとわかり一安心しました。

 

クラシアンが来てくれた

当日、時間通りにスタッフの方がやってきました。

暮らし安心でおなじみの業者さんです。

 

これならすぐ直りますとのことで、見積もりのやり取りはないまま取り掛かってくださり、10分もしないうちに作業が完了。

予め電話で聞いていた通り、「30分以内程度の処置で直るものであれば無償」が適用されました。

 

以降、水は全く漏れなくなりました。

 

火災保険は入居後すぐから使える

できれば使うことなく終わるのが一番なのかもしれませんが、今回はじめて火災保険のお世話になりました。

また、入居直後だったので利用できるのか少し不安だったのですが、問題なく利用できました。

 

ちなみに、火災保険を使用しても・・・

①火災保険は何回使っても【保険料は上がりません!】
②保険金を受け取っても【修繕義務はありません!】
③事故発生から3年間は【申請可能です】

 

もし管理会社が助けてくれない場合は、問い合わせてみるといいかもしれません。